開く

仕事紹介

キヤノン化成の様々な仕事を紹介します

開発

開発は今後のキヤノン化成の事業拡大を担う部門です。
キヤノン化成に蓄積されたケミカル技術や精密加工の技術を駆使し、市場のニーズに応える新しい製品を作り出し、キヤノン化成の事業展開を築きます。 開発部門は設計の専門部隊のみならず、企画、市場調査、特許、営業部隊など様々なチームで構成されています。

製品技術

新製品を量産化するための中心的役割を果たします。開発された試作品を効率よく高品質に量産するために、最適な作り方を設計し、その図面(製品の設計図)を作成する部門です。
製品技術が作成した図面をもとに製造部門や品質部門は製品の生産や品質管理を行います。 さらに、量産化された製品に対しても常に品質アップやコストダウンを考え、技術検討を行い設計図を改良します。

生産技術

製品技術が設計した製品図面をもとに新製品を作るための生産装置を構想し、図面(装置の設計図)作成から実際に装置を組立て、設置し、動かす部門です。
生産するための部品や材料の効率的な動かし方、熱のかけ方や組み立て方、スペース、設備投資、すべての最適化を考え自分たちのアイデアで生産ラインを形にしていきます。
生産装置をトラブルや無駄なく安定的に動かし、高品質な製品を作り続けるための専門的なメンテナンスも必要となります。

製造(PMスタッフ)

PM(プロダクティブメンテナンス)スタッフは、生産装置をトラブルなく、無駄なく、安定的に動かし、高品質な製品を作り続ける役割を持っています。
24時間稼働する生産装置は定期的なメンテナンスと生産状況に合わせた部品の最適化が求められます。小さな予兆をいち早くキャッチし、生産に支障を与えないよう生産ラインの保全管理を行います。機械部品や電気配線の作業に長けているだけでなく、キヤノン化成にある多くの生産ラインの状況を把握、管理しています。

製造(オペレーター)

製品の生産ラインを稼働させ、良質な製品を計画通りに作り上げるものづくりの最前線です。 一つの生産ラインはいくつもの加工装置がつながって構成されており、キヤノン化成には大小数十の生産ラインが24時間稼働しています。
オペレーターはそれぞれの装置を熟知して稼働させるだけではなく、品質の変化にいち早く気づき、適切な対応をとれるだけのスキルを身につけています。また、品質や効率化の改善も最前線にいる製造部門の重要な役割です。

品質保証

生産における最後の門番です。
ものづくりの会社にとって品質は顧客に対する最大の信頼になります。製品技術部門・製造部門と連携し、日々の出荷製品の品質を最終検査のみならず製造段階から厳しくチェックし、不具合のあるものを決して後ろの工程(次の工程である製造部門)に送らない、お客様に渡さないという信念で仕事をしています。 製品の知識はもとより、統計データ、要因分析にも優れた部門です。

生産管理

キヤノン化成で生産される製品群の年間、月間の生産計画を綿密に設計するとともに、日々の生産状況を管理する生産の司令塔となる部門です。 毎日、何百もの部品、資材の搬入、製品群の出荷管理など物流のプロフェッショナルでもあります。日々多くの取引先の状況に合わせ必要な量の部品、資材を適切なタイミングで遅滞なく動かす技術は工場内のものの流れだけでなく、国内外への物流も対象としています。

資材調達

キヤノン化成で使用する資材、部品を低価格・高品質・安定的に調達する部門です。調達のバイヤーはそれぞれの専門分野に特化しており、多くのメーカーを調査・交渉し、取引先を決定します。部品だけでなく原材料となる化学物質を多く扱うキヤノン化成ではその購入品に対する知識はもちろん、メーカーごとの製造方法、財務状況、世界的な規制法律などを熟知するプロフェッショナルとなることが要求されます。

施設環境

キヤノン化成における建物や生産の付帯設備の新規導入や日々の管理、メンテナンスを行う部門です。
キヤノン化成のそれぞれの事業所は多くの建屋からなっており、多くの生産設備が稼働しています。建屋や装置には電気をはじめとする、ガス、水道、空調といったエネルギーインフラがあり、さらにはエレベーターや建物そのものといったメンテナンスも必要になります。
キヤノングループでは環境への取り組みを重要な方針に掲げています。施設環境は省エネや社会環境に配慮したインフラのプロフェッショナル集団です。

情報システム

社内におけるIT(情報技術)を担う部門です。 キヤノン化成においては、生産、事業運営、生活インフラに関することなど膨大な量のデータが日々動いています。それらのデータやネットワークを安全に管理、保守する役割と併せ、キヤノン化成に必要な独自のシステムを作り続けています。

経理

経理部門は会社の経営に関する数字をすべて厳密に、把握・管理する部門です。
年間を通した売上げや利益はもちろん、月々の詳細な予算に対するお金の使われ方や部品・材料の在庫、生産途中の製品といった流動資産の把握もきっちり行っています。 これらを精度よく計画し、執行状況を管理し、企業として正確な財務諸表で税務申告することが求められます。 また、経営の中核として資金計画を立案し、開発や生産部門に対して適切な提言をする役割を持ちます。

人事・総務・安全衛生

人事部門(人事・総務・安全衛生)は、社員(人)に関することすべてを扱う部門です。
人事部門の業務範囲は広く、公正公平な立場に立った人事諸制度の運用、給与制度や昇進・昇給、人事異動から日頃の勤務管理までを扱う人事課。全社を挙げて行う納涼祭や各種イベント行事、社内教育など会社を盛り上げていく役割も担っています。
総務課は対外的な契約や法務業務のみならず、通勤や休憩所、福利厚生施設、作業衣の貸与や構内のセキュリティといった社員が快適に勤務できる環境を支援する業務も行います。
機械装置や化学物質を多く扱うキヤノン化成において、安全衛生課は社員が安全に働く環境を整え、事故を未然に防ぎます。さらには一人ひとりが心身ともに健康的に働くことも支援します。